インプラント
より自然に近い歯で、快適な生活を取り戻しませんか
虫歯などで失った歯の代わりに、人工の歯を埋め込む治療方法がインプラントです。
顎の骨に固定するので、天然歯に近い噛み心地が得られます。
メンテナンスを欠かさなければ長持ちし、その先の10年、20年を快適に過ごすこともできます。
これだけは知っておきたいインプラントの基礎知識
インプラントは、大きく分けて3つの部分からなっています。
- 顎の骨に埋め込む歯根部(主にチタン、チタン合金でできている)
- 歯根の上に取り付ける支台部(チタン、チタン合金)
- その上に被せる人工の歯(プラスチック、セラミックなど)
1.と2.が一体のワンピース構造になっているインプラントもあります。
いずれのタイプも顎の骨にしっかりと固定されるので、その上に被せた人工の歯がグラグラすることなく、天然歯に近い噛み心地が得られます。
噛む力は個人差もありますが、天然歯の80%ぐらいです。
人工の歯の材質は、天然歯と変わらない仕上がりが得られるセラミックをお選びいただけます。
治療したことがわからないほど自然な口元になることも、インプラントのメリットです。
インプラントは手術を行って顎の骨に固定するので、取り外しができません。
天然歯と同様に、メンテナンスを通して健康な状態を保つことが大切です。
また、保険が適用できないため初期費用は高くなりますが、健康の基本である「噛むこと」がしっかりできるので、豊かな人生を送るための「投資」と考えるとよいでしょう。
入れ歯やブリッジと比べると
失った歯を人工の歯で補う治療法には、インプラントの他に入れ歯とブリッジがあります。
入れ歯の特徴
- すべての歯を失った場合(総入れ歯)にも、一部を失った場合(部分入れ歯)にも対応できる。
- 被せるだけなので手術の必要がない。
- 取り外して洗える。
- 被せるだけなので安定感がない。
- 噛む力は総入れ歯の場合で天然歯の10?20%、部分入れ歯で30?40%程度。
ブリッジの特徴
- 失った歯の両側にある歯を土台(ブリッジ)にして、人工の歯を固定する。
- 取り外しできない。
- 両側にある健康な歯を削らなければならない。
- 噛む力は天然歯の60%程度。
どの治療法をお選びいただくかは、カウンセリングを行なってご希望を伺います。
インプラントの治療手順
3つのステップで治療
- ドリルで顎の骨に穴を開けて、歯根部を埋め込みます。
- チタン、チタン合金の歯根部と顎の骨がなじんで、しっかり固定されるのを待ちます。かかる期間は数ヵ月です。
- 人工の歯を被せ、手術の傷口を縫い合わせて完了です。
インプラントには、土台となる顎の骨がしっかりしていることが大切です。
顎の骨が痩せてしまっている場合は、顎の他の部分から骨を移植する手術を行います。
アフターメンテナンスが大切
10年、20年と長持ちして、自然な噛み心地が得られるインプラントのメリットを活かすには、アフターメンテナンスが欠かせません。
ご自宅でブラッシングをしっかりと行い、汚れを取り除いてください。
歯と歯の隙間や、歯と歯茎の間といった、ご自宅のブラッシングでは除去できない部分の汚れについては、定期的に通院してクリーニングを行います。
インプラントは入れたら入れっぱなしではなく、メンテナンスが大切なことは天然歯と変わりません。
一生モノの歯を得るつもりで、ご相談ください
インプラントは初期コストがかかり、手術も必要です。
機能を保つには、定期的にメンテナンスに通っていただく必要もあります。
必然的に、患者さまは当院と長くお付き合いいただくことになります。
だからこそ当院はコミュニケーションを大切にして、お悩みに耳を傾けることを大切にしています。
安心して治療を受けていただくために、まずは治療方針やリスクをしっかりご説明いたします。
インプラントをご検討の皆さまは、ぜひご相談ください。